2015年3月30日月曜日

5月の交流会予定

☆次回の交流会日程 
  平成27年5月27日(水)午前10時~12時
  

☆場所
  イーストプラザいこまい館2F
  町民活動センター内 交流サロン予約スペース

☆会費
  100円(初回は無料です。)
   

申し込みは不要です。直接現地へお越しください。

4月の交流会予定

☆次回の交流会日程 
  平成27年4月22日(水)午前10時~12時
  

☆場所
  イーストプラザいこまい館2F
  町民活動センター内 交流サロン予約スペース

☆会費
  100円(初回は無料です。)
   

申し込みは不要です。直接現地へお越しください。

2015年2月16日月曜日

日進・長久手・東郷 合同交流会

3月の合同交流会は、
「エピペンの絵本を作られたママさんとのお話会」です。

絵本を作られたのは、
アレルゲンの異なる3人のお子さんを育てられている
春日井市に住む“田中かおりさん”
これまでにエピペンを使用してこられたご自身の経験をもとに
“エピペンを使うかもしれない大人”のための絵本を制作されました。

絵本のご紹介や制作エピソードはもちろん、
3人3様のアレルギーを持つお子さん達を育てる上で、
心がけてみえること、
アレルギー児ならではの日頃の心配や相談も含めて
田中さんを囲んで、
たっぷりみんなでお話しましょう♪

【日時・会場】
3/14(土)
14:00~16:00(13:45受付開始)
「日進市北部福祉会館/1F食事室」
所在地:日進市岩崎町大塚1034
電話:0561-73-0183

【申込み】
3/10締切
東郷アレルギーの会のメールアドレスへ
参加希望の旨ご連絡ください。

【ゲスト】
「田中かおりさん」
園と学校に通う3人のお子さんを抱えながら、
モリコロ基金の助成を利用して、
“勇気をもって「エピペン」を!!”~エピペンをもつ人たちの心のケア~
という絵本を制作された素敵なお母さん。

【参加費】
300円

【絵本配布のお知らせ】
現在、上記絵本を無償配布中です。
対象者はエピペンを持つお子さんがみえる方、
もしくは、園や学校、子育てに関する施設、病院等、エピペンを使う可能性のある方が
みえる所です。各自、各所、1冊ずつの配布となります。
(助成事業のため、営利目的となる販売はありません。)

絵本を希望される方は、
「3/10(火)までに」
メールの件名欄に「絵本希望」と記載し、
ご氏名と必要冊数、配布希望先をご連絡ください。
当日、受け取りの際は、ご署名や配布先等の記入にご協力ください。

★無くなり次第終了となりますことをご了承ください。

【主催】
今回は3つの会、合同で開催します。
・東郷アレルギーの会
・ぷちヴェール日進
・ぷちヴェール長久手

2015年2月1日日曜日

2015/1  会のこと

2015/1/30 交流会がありました。
どんな感じで現在、会が行われているのか、
あと、進展のあったことをお知らせしようと思います。

大人4人、子供2人にアレルギー支援ネットワークから中西さんが
参加されました。

近況報告ではみなさん良くも悪くもなっていないとのこと。
薬でコントロールできているようです。

東郷町の健康課から問い合わせしていた件に関して、
回答を頂きました。
検診等でアレルギーをもつ子の親にアレルギーの会のチラシを
渡していただけるようになりました。
今まで東郷町に会がなかったので、「子供がアレルギーです。」と
言っても悩みも解決されないし、対応に不安が残っていたけれど、
こういう会が町にあるとわかるようになっただけでもありがたいことです。

さらにアレルギー児の災害時の備えに関する資料が作成されるとのこと。
健康課の窓口あたりに置かれるようで、個人で自由に持っていく形には
なりますが、アレルギー児のことも少しずつ考えてもらえるように
なってきたのかなと思います。

あと、町民活動センター利用検討会に代表の私が参加したので
その報告を行いました。
ボランティア団体やNPOの支援・補助に関して、東郷町は
活動センター(場所)の提供のみの支援で、どの団体さんも困ってみえました。
アレルギーの会も同じで、厳しい状況ではありますが、
この会が参加しているみなさんにとって、会があって良かったと
思ってもらえるような活動をみんなでしていけたらと思います。











3月の交流会予定


☆次回の交流会日程 
  平成27年3月24日(火)午前10時~12時
  

☆場所
  イーストプラザいこまい館2F
  町民活動センター内 交流サロン予約スペース

☆費用
  無料

春休み期間になるかと思います。お子さんも一緒にぜひ参加ください。


アレルギーっこのフェア

前々回、前回と行ってみて良かったフェアです。
今年も開催されます。
アレルギー大学と書かれていたりして、関係ない私たちが参加していいの?と
最初は思っていましたが、誰でも自由に参加できました。参加費は無料です。
※栄養相談や託児など事前申し込みが必要なものもあります。
※実際商品をその場で購入する場合はもちろん自費です。


「第10期アレルギー大学開講記念講演&アレルギーっ子のフェア」
会場:名古屋国際会議場 2号館展示室211・212
時間:3月7日(土)10:00~17:00  
    3月8日(日)10:00~16:00
主催:認定NPO法人 アレルギー支援ネットワーク

詳しくは、リンクにも貼ってありますが、アレルギー支援ネットワークのHP
からご覧ください。








アレルギー勉強会

2015/1/24 
長久手市の福祉の家 集会室にて
アレルギーの勉強会が行われ、参加してきました。

「アレルギーを知る・考えるin長久手」
保育・教育・地域の現場で活かせるアレルギー知識を学びませんか?
主催:ぷちヴェール長久手
講師:伊藤浩明先生

食物アレルギーのことを知らなかったかたにも
資料やスライドを利用して、とてもわかりやすくお話ししてくださいました。
質疑応答では、アレルギー児を持つ親が主に質問し、
資料にでてきた部分の詳しい説明や
園・学校などでの対応をどのようにしていけばよいのかなど
回答していただきました。

私も質問しようかと思っていましたが、同じ悩みを抱えたかたが
先に質問されたので、私も悩みが解決しました。

食物アレルギーは症状が人それぞれ違います。
園や学校が違うとアレルギーの対応の程度もそれぞれ違ってきます。
そして、病院の診療時間内で悩みや不安を解決できないことが多いです。
アレルギーの会が地域にあって、同じ立場のかたとお話しできても
悩みや不安がゼロになるかたは少ないのかなと思います。
なので、アレルギーに関する疑問・悩みをぶつけれて、
医師の立場から経験や最新の情報に基づいて回答してもらえる
勉強会が開催されるのは大変ありがたいことです。
いろいろな立場のかたに知ってもらえ、アレルギーに関わっているかたの
疑問や悩みが解決できるような勉強会が東郷町でもできたらと思いました。